READ&CAFE Flave(フラベ)
- 2025年4月18日オープンのパンと野菜にこだわったカフェ
- せいろ蒸しのパンやアレルゲンフリーの米粉パン、本格派のパンも◎
- 野菜の販売やサイクルピットもあり
春日井市高山町にある朝宮公園前に4月18日にオープンしたカフェ「BREAD&CAFE Flave(フラベ)」のプレビューに招待いただき行ってきました。
パンと野菜にこだわったカフェで、地域愛と様々なこだわりが詰まったお店です。
せいろで作ったパンなど他店ではあまり見られないメニューもあり、テイクアウトやドライブスルーもあるため公園でのピクニックにもおすすめです。
※この記事はPRです。
BREAD&CAFE Flave(フラベ)
今回伺ったのは朝宮公園前にオープンした、水色の外観が目を引く「BREAD&CAFE Flave(フラベ)」です。
店名は「flour and vegetable garden」から付けられており、小麦と野菜の菜園を意味しているそうで素材にこだわったカフェとしてオープンされました。
運営されているのは市内でモスバーガーや保育園などを経営されている株式会社モア・フーズさんで、モア・フーズさんが地域活性化や農業への想いなど、様々な狙いから誕生したカフェです。
外にはロードバイク乗りの方にも便利なサイクルピットやドライブスルーもあります。
(ドライブスルーの後ろにサイクルピットがあります。)
ドライブスルーがあるのはモスバーガー経営からのアイディアでしょうか。
外にはテラス席もあるので、天気の良い日には良いですね。
店内
店内は入ってすぐにパンやサラダのショーケース、レジがあり、右手がテーブル席になっています。
店内にはブランドコンセプトを反映したアートも展示されているので是非チェックしてみて下さい。
メニューはこちら。
※提供:BREAD&CAFE Flave(フラベ)
せいろ蒸しのパンはここならではの特徴だと思います。
メニューはビストロフタツボシの今泉シェフも携わり開発されたそうで、プレビューにもいらっしゃっていました。
ドリンクメニュー
スープやフライドポテトもあります。
食事系のサンドなど。
ショーケースのパンがこちら。
七福天然酵母食パン シリアル(税込み800円)
七福天然酵母食パン(税込み700円)
七福角食パンハーフ(税込み320円)
七福角食パン2斤(税込み640円)
フラベ食パン ほうれん草(税込み700円)
αバゲット(税込み300円)
フラベロール(税込み200円)
フラベロール ほうれん草・ビーツ(各税込280円)
あんぱん
クリームパン(税込み250円)
ブリオッシュメロンパン
ミルクフランス(税込み250円)
ほうじ茶と黒豆(税込み280円)
白桃アールグレイとホワイトチョコ(税込み280円)
トリプルショコラ(税込み280円)
ジャンボンフロマージュ(税込み700円)
生ハムとマスカルポーネと蜂蜜(税込み700円、これ美味しかったです)
鶏むね肉とキャロットラペ(税込み700円)
明太フランス(税込み300円)
オレンジ蜂蜜と3種のチーズ(税込み400円)
2種のオリーブとローズマリー(税込み400円)
小麦と畑(税込み400円)
パイ 白桃アールグレイ(税込み280円)
パイ カスタード&生クリーム(税込み260円)
パイ 生クリーム(税込み240円)
ドーナツ 生クリーム(税込み260円)
ドーナツ カスタード&生クリーム(税込み280円)
サラダなど
今回はいただいたのはこちら。
「春野菜のせいろ蒸し(単品税込み1500円、ドリンク付き税込み1800円)」です。
せいろで蒸して作られたクグロフ型のブリオッシュに、たっぷりの野菜が付いたヘルシーなセットです。
ソースはスイートチリポン酢とバジルソースで、トリュフバターも添えてありました。
ブリオッシュはせいろで蒸してあるので焼いたパンとは異なる食感。
しっとり、ふんわりとした生地になっていました。
小さいお子さんでも食べやすい味だと思います。
野菜には海老と鶏むね肉の団子(通常はもう1種類、豚肉とマッシュポテト、チーズ、アスパラガスの肉巻きも入っているそうです)も入っています。
せいろ蒸しの「すちぱん」にはもう1種類あり、米粉使用のアレルゲンフリーパン「Moiパン」というメニューもあります。
アレルギーをお持ちのお子さんでも安心して食べられるパンで、こちらの方がしっとりした食感でした。
Moiパンはランチタイム限定20食、野菜などが入ったせいろとセットで税込み1500円、ドリンク付き税込み1800円です。
他にも色々いただきました。
塩パンの「フラベロール」
緑色はほうれん草パウダー、ピンク色はビーツパウダーが練りこまれています。
グリエールチーズ、モッツァレラチーズ、ハムがサンドされた「ジャンボンフロマージュ(税込み700円)」
生地はほうれん草パウダーが練りこまれています。
スープは3種類。
「マッシュルームのポタージュ(税込み500円)」「新玉ねぎの冷製スープ(税込み500円)」「ゴロゴロ野菜のミネストローネ(税込み450円)」です。
また、外にある小屋「コミュニティハウス」では契約農家さんの野菜を日替わりで購入することができます。
コンセプトアートのバッグも野菜とセット購入できるので(セットで税込み2500円)興味のある方は是非のぞいてみてください。
私は市内のパン屋さんなら閉店してしまったプレヴナンスさんのパンが大好きだったのですが、フラベさんはパン屋さんではなく、あくまでも「BREAD&CAFE」というお話で、様々なメニューが充実しているのも特徴です。
お店自体がとてもおしゃれで可愛いので、ゆっくり過ごしたい時にも良いかもしれません。
公園横という好立地なので公園で遊ぶ日に活用できる点も魅力ですね。
パンの種類も豊富なので是非行ってみて下さい。
店舗情報
BREAD&CAFE Flave(フラベ)
営業時間:7:00~21:00(Lo.20:00)
定休日:第一・第三水曜日
住所:愛知県春日井市 高山町二丁目 33 番 1
電話番号:0568-70-5716
FAX:0568-70-5706
MAIL:breadcafe.flave@gmail.com
駐車場19台あり
BREAD&CAFE Flave(リンク先:BREAD&CAFE Flave公式サイト)
Instagram:@bread_cafe.flave(リンク先:BREAD&CAFE Flave公式Instagram)