クリエイトレストランツホールディングスのクレープのお店『デザート王国のメニュー』をご紹介します。
クレープのほかにもタピオカドリンクなどの飲み物も充実しているスイーツのカウンタータイプのお店です。
今回はエアポートウォーク名古屋店に行ってきました。
デザート王国のメニュー
エアポートウォークのフードコートの角にデザート王国があります。
メニュー一覧がサンプルとともに壁に飾ってあるので、注文する前にじっくり悩むことが出来ます。
すべてサンプルがあるのでわかりやすいですよね。
クレープのメニュー

クレープのメニューはこちら。
おかず系クレープもあります。
一覧にしてみました。
バナナストロベリー(450円)
マロンチョコ(490円)
ストロベリーチョコ(490円)
ベリーベリーチーズ(490円)
バナナチョコアイス(490円)
アップルシナモン(390円)
ティラミスクレープ(490円)
ストロベリーチョコアイス(590円)
ストロベリー抹茶アイス(550円)
ストロベリーチョコカスタード(550円)
バナナキャラメル(390円)
ビターショコラバナナ(450円)
ストロベリーカスタード(490円)
シュガーバター(390円)
リッチショコラ(500円)
いちご練乳ミルク(550円)
ツナタマゴ(450円)
生ハムチーズ(490円)
もしかしたら漏れがあるかもしれませんが、改めて書き出してみたらこんなにメニューがあるんですね。
タピオカドリンク・飲み物・ソフトクリーム

この時はカラフルタピオカが欠品中で、すべてブラックタピオカでの提供でした。
タピオカドリンクもかなり種類があります。
ストロベリーティーなんてものもありました。
サイズはSMLがあり、370円~550円の幅があります。
他にもソフトクリームが乗ったフロートやソフトクリーム単品もあります。
フロートは一律350円。
ソフトクリームも同じく一律350円です。
今回注文したものはこちら。
紫芋ミルクティー(Sサイズ420円)とチョコレートミルクティー(Sサイズ420円)。
紫芋ミルクがとっても美味しかったです!
濃厚な味わい。
こちらはマンゴータピオカドリンク400円(Sサイズ)。
普通のマンゴージュースの中にタピオカが入っています。

バナナストロベリー(450円)
マロンチョコ(490円)
ストロベリーチョコ(490円)
ベリーベリーチーズ(490円)
ストロベリー抹茶アイス(550円)
ストロベリーチョコアイス(590円)
です。
ドリンクはサイズによってお値段が変わりますがSサイズでも十分たっぷり楽しめました。
クレープもかなりのボリューム感!
特にホイップクリームが甘めなのでドカンとおなかにたまる感じ。
以上『デザート王国のメニュー』のご紹介でした。
少しでも参考になれば幸いです。