
JR勝川駅北口から徒歩数分の場所にあるお芋と抹茶のカフェ「OIMO STAND ROOTS」さんをご紹介します。
ビルの1階にあり、カフェの他テイクアウトのみの利用も出来るお店です。
さつまいもを使ったスイーツは、土からこだわって無農薬、除草剤不使用で栽培されたさつまいもを使って作られています。
メニューもあわせてご紹介しますね。
OIMO STAND ROOTS

おしゃれなInstagramの投稿でファンの方も多いであろうOIMO STAND ROOTSさん。
今回取材でお知り合いになった方お二人からおすすめしていただき、ご紹介を受けて訪問させていただきました。

エントランスには壺焼き芋の壺が置いてありました。
エントランスのアプローチが長めで、お店への入り口は少し奥まったところにあります。

初めて行くときは少し分かりにくいかもしれませんが、かちがわ北クリニックが目の前にあるので目印になると思います。
地図通りに行けば通り沿いにさつまいもの看板が出ているので割とすぐに分かりますよ。

車で行く場合は近くのD-Parkingが提携駐車場になっています。

8:00~18:00は30分100円ですが、お店で税込み1300円以上お会計をすればサービス券を1枚もらうことが出来ます。

パーキングの横に提携しているお店の案内も出ているので場所は分かりやすいと思います。

店内はとても整然としており、意外にも無機質なイメージ。
駅の喧騒からは離れ、落ち着いた雰囲気の店内です。

テーブル席と窓際にカウンター席があります。

面白いな~と思ったのが、メニュー表がマグネットでテーブルにくっついているところ。
テーブルの上で邪魔にならず、お店のデザインにもよく合っていていいアイディアだと思いました。

お芋スイーツのメニュー表もショーケース近くの壁にマグネットで吊るされていました。
テイクアウトで列が出来た時も眺められるようになっているのかもしれません。

店内では「Likestone」という陶器ブランドの販売も行われています。
この陶器の食器は店内で提供される器にも使われていて、使用感を確かめることが出来るようになっていました。
実はオーナーのご実家の窯元が制作されているそうで、こういったところにも「土から始まるときめきを」というお店のコンセプトが反映されていると感じました。

こちらがスイーツのショーケースです。
スイーツは全てさつまいもを使ったもので、生菓子から焼き菓子まで様々な種類が並んでいました。

マフィンやスコーンは手土産にもいいな~と。


子供のおやつにもよさそうな「おいもチップス(1袋500円)」もありました。

ショーケースにもさつまいもを使ったスイーツがたくさん並びます。
紅はるかのバスクチーズケーキ、テイクアウトのホールだと税込み2380円です。

こちらは紅はるかのブリュレ。
テイクアウトが税込み570円、イートインの場合は税込み585円です。

ROOTSブリュレはベースは紅はるかブリュレと同じだそうで、上に抹茶パウダーがかかっているそうです。

美味しそうなスイートポテトタルト。

定番のスイートポテトも可愛い。

おいものプリン。

紅はるかのバスクチーズケーキ、カットタイプです。
テイクアウトが1カット税込み570円、イートインだと税込み585円です。

おいものショコラムース。

今回いただいた焼き芋モンブラン。
ちなみにOIMO STAND ROOTSさんのスイーツは全て焼き芋にした後、丁寧に裏ごししてスイーツにされているそうです。
自分でお芋スイーツを作るときも一度焼き芋にすればいいのか~と勉強になりました。

メニュー表もおしゃれで、マグネットで各テーブルや壁にくっつけて下げられていました。

1番人気はこちらの焼き芋モンブランと抹茶のセット(税込み1300円)だそうです。

抹茶は西尾の抹茶を使っているそうで、抹茶以外のドリンクメニューも豊富でした。

焼き芋の販売もあります。

キッズドリンクメニュー。

ケーキのメニューです。

今回は1番人気の「焼き芋モンブランと抹茶のセット(税込み1300円)」を注文しました。

この日は紅はるかを使ったモンブランというお話で、濃厚でとっても美味しいモンブランでした。

中にはクリームがたっぷり!最高です~

このセットの面白いところが、抹茶を自分で点てられるという点です。
約2杯分飲めるように急須に熱湯が入っていて、抹茶の粉もたっぷり添えてありました。
実は昔茶道部だった私、自分で点てて飲むのはものすご~く久しぶりです。
うまくできるかな~?と心配でしたがオーナーが丁寧に教えて下さり、美味しい抹茶をいただくことが出来ました。
特にお湯を注いだ瞬間の香りがなんとも言えない至福の香りで、それだけで今日来てよかったな~と思うほどでした。
お芋スイーツと抹茶の組み合わせも相性抜群。
最高に美味しい組み合わせでした。
OIMO STAND ROOTSさんはオーナーも明るくて楽しいお人柄で、楽しい訪問となりました。
店内もとてもおしゃれで素敵な雰囲気なので、友人とお茶をしに行きたい、そんなお店です。
駅からも近く便利な場所にあるので、是非訪れてみて下さいね。
メモ
OIMO STAND ROOTSさんはYahoo!ニュースにもご掲載させていただきました。
ご協力本当にありがとうございました。
Blogとは違った情報も載せているので、是非ご覧ください。
【春日井市】お芋と抹茶の素敵なカフェ「OIMO STAND ROOTS」至福のひと時を体験できます。(リンク先:Yahoo!ニュース)
shop info
OIMO STAND ROOTS
営業時間:10:00~19:00
定休日:月・火曜日
所在地:春日井市角崎町8-4
テイクアウト可能
電話番号: 0568-37-2716
Instagram:@roots__cafe(リンク先:OIMO STAND ROOTS公式Instagram)
提携パーキングはD-Parking、税込み1300円以上の利用でサービス券1枚となります。